Top / 丸山 伸

#ref(marushin.jpg)
以下の内容は、2007年3月末段階のものです。\\
それ以降の内容は、次の場所をごらんください。
[[http://www.marushin.gr.jp/>http://www.marushin.gr.jp]]
---

* 所属・身分
 京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻 ネットワークメディア分野 (岡部研究室)
 博士後期課程 DC4
* 連絡先
 〒606-8501 京都府京都市左京区吉田本町 京都大学
- 学術情報メディアセンター (北館) 2階 学生室
 TEL: 075-753-7468
 FAX: 075-753-7472
 E-mail: marushin@net.ist.i.kyoto-u.ac.jp / mail@marushin.gr.jp


* 学歴
 昭和61年4月〜平成元年3月 大阪教育大学教育学部附属高等学校池田校舎
 平成元年4月〜平成5年3月 京都大学理学部
 平成5年4月〜平成7年3月 京都大学理学部修士課程地球物理学専攻
 平成7年4月〜平成10年3月 京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻博士後期課程

 平成15年4月〜平成19年3月 京都大学大学院情報学研究科博士後期課程 単位取得認定退学

* 職歴
 平成8年4月〜平成10年3月 大谷大学非常勤講師 (情報リテラシー)
 平成10年4月〜平成11年6月 京都大学総合情報メディアセンター教務技官
 平成11年6月〜平成15年3月 京都大学総合情報メディアセンター助手
 平成17年4月〜平成17年9月 大阪府立大学理学部非常勤講師
 平成18年4月〜平成18年9月 大阪府立大学理学部非常勤講師
 平成15年5月〜現在 有限会社シー・オー・コンヴ 取締役社長
* 学位
 理学修士 (京都大学) 平成7年3月取得

* 所属学会
 IPSJ(情報処理学会)
%%- SSJ(日本地震学会)%%

* 研究
** 論文誌論文
 ''丸山伸'',小塚真啓,中村素典,岡部寿男,アドレス情報の変更通知を集約できるようにするSCTP ADD-IP機能の改良, 電子情報通信学会論文誌 B Vol. J91-B No.10 pp.1231-1233
 ''丸山伸'', 中村素典, 岡部寿男, 山井成良, 岡山聖彦, 宮下卓也,
[[動的に応答を変えるDNSを利用した電子メール受信の優先制御:http://fw8.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/particulars.asp?content_id=IPSJ-JNL4704005-PDF]],
[[情報処理学会論文誌 Vol.47, No.4:http://fw8.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/particulars.asp?content_id=IPSJ-JNL4704005-PRT]], pp.1021-1030 (2006).
 山井成良, 岡山聖彦, 宮下卓也, 繁田展史, ''丸山伸'', 中村素典,
''[[発信者詐称spam メールに起因するバウンスメール集中への対策方法:http://fw8.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/particulars.asp?content_id=IPSJ-JNL4704004-PRT]]'',
[[情報処理学会論文誌 Vol.47, No.4:http://fw8.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/select.asp?pageno=3&pagenum=10&category1=Journal&category2=]], pp.1010-1020 (2006).
 ''丸山 伸'', 最田健一, 小塚真啓, 石橋由子, 池田心, 森幹彦, 喜多一,
"[[Virtual Machineを活用した大規模教育用計算機システムの構築技術と考察>http://fw8.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/particulars.asp?content_id=IPSJ-JNL4604006-PDF]]",
情報処理学会論文誌,Vol.46, No.4  pp. 949-964(2005)

** 国際会議等発表(査読付)
山井成良・漣一平・岡山聖彦・河野圭太・中村素典・''丸山伸''・宮下卓也,
''SMTPセッションの強制切断によるspamメール対策手法'',
FIT 2006 第5回情報科学技術フォーラム([[船井ベストペーパー賞:http://www.ipsj.or.jp/01kyotsu/award/funai_bp/001.html]]),
2006年9月.
 ''Shin Maruyama'', Motonori Nakamura, Yasuo Okabe, Nariyoshi Yamai, Kiyohiko Okayama, Takuya Miyashita, "Priority Control in Receiving E-mails by Giving a Separate Response to Each DNS Query", SAINT2006

 Nariyoshi Yamai, Kiyohiko Okayama, Takuya Miyashita, ''Shin Maruyama'', Motonori Nakamura, "A Protection Method against Massive Error Mails
Caused by Sender Spoofed Spam Mails", SAINT2005

** 口頭発表
 ''丸山 伸'',"SCTPを用いたシングルインタフェイスでのハンドオーバー実験" (Work In Progress 口頭発表), Internet Conference 2006, Oct. 2006
 ''丸山 伸'', 小塚 真啓, 小野 祐介, 本多 倫夫,"SCTPを用いたシングルインタフェイスでのハンドオーバー実験" (Work In Progress デモセッション), Internet Conference 2006, Oct. 2006
 山井成良,漣 一平,岡山聖彦,河野圭太,中村素典,''丸山 伸'',宮下卓也,
SMTPセッションの強制切断によるspamメール対策手法, 情報処理学会 FIT2006 第5回情報科学技術フォーラム, Sep. 2006
 ''丸山伸'',小塚真啓,中村素典,岡部寿男,[[アドレス情報の変更通知を集約して再送できるようにするmSCTP拡張>http://fw8.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/particulars.asp?content_id=IPSJ-QAI06020006-PDF]], 信学技報, Vol.106, No.173, IA2006-16, pp. 31-36
 IETF 2006年7月 SCTP ADD-IP extention
''丸山伸'', 小塚真啓, 中村素典, 岡部寿男, 複数アドレス対応のためのSocket API 拡張, [[信学技報, vol. 105, no. 530, IA2005-27, pp. 49-54>http://www.ieice.org/ken/program/index.php?layout=&tgs_regid=2ddd157c303f5e3ae75a09922c52677c26f8b3a04e612e6d52f4311693478a3e&cmd=show_form&form_code=dA7B]], 2006年1月.
''丸山 伸'', 小塚 真啓,
複数アドレスに対応するための Socket API 拡張,
[[ITRC18>http://www.itrc.net/report/meet18/]], Oct. 2005.

 漣一平・山井成良・岡山聖彦・宮下卓也・''丸山伸''・中村素典, 宛先不明メールを利用した分散協調型spamフィルタの認識率向上, 情報処理学会DSM研究会, 2005年5月

 山井成良・繁田展史・岡山聖彦・宮下卓也・''丸山 伸''・中村素典, 発信者詐称spam メールに起因するエラーメール集中への対策手法,  情報処理学会 FIT2004 第3回情報科学技術フォーラム, 2004年9月
 漣 一平・山井成良・岡山聖彦・宮下卓也・''丸山 伸''・中村素典, 遅延評価による分散協調型spam フィルタの検出率向上, 平成15年度CSEC研究発表会 第24回, 2004年3月
 ''丸山 伸''・中村素典・岡部寿男・山井成良, 動的に応答が変換するネームサーバー技術のメール配送エージェントへの応用、情報処理学会DSM研究会, 2004年3月
 ''丸山 伸''・最田健一・小塚真啓・石橋由子・池田心・森幹彦・喜多一, Virtual Machine を活用した分散処理システム構築・運用技術/インターネット運用技術シンポジウム2004, 2004年1月
 ''丸山 伸''・北村 俊明・藤井 康雄、京都大学学術情報メディアセンターにおけるメールシステムの運用、情報処理学会研究報告 02-DSM-26、2002年8月
 ''丸山 伸''・北村 俊明・藤井 康雄、Virtual Machine を活用した大規模ファイルシステム、情報処理学会研究報告 02-DSM-25、2002年6月
 ''丸山 伸''・北村 俊明・藤井 康雄、VMware を活用した大規模な情報処理教育用システム構築、VMware カンファレンス招待講演、2002年4月
 ''丸山 伸''・北村 俊明・藤井 康雄・中村 順一、5年間使えるシステム作り、分散システム/インターネット運用技術シンポジウム2002、2002年2月
 ''丸山 伸''・藤井 康雄・中村 順一、出力制限の可能な印刷システムの構築と運用、情報処理教育研究会集会(2001)、2001年10月
 ''丸山 伸''・藤井 康雄・中村 順一、大規模ユーザ環境におけるWindowsNTのセキュリティ対策、情報処理教育研究会集会(2000)、2000年12月
 ''丸山 伸''、メディアセンターにおけるセキュリティ対策、公開シンポジウム/第6回京都大学高度情報化フォーラム "インターネット社会におけるセキュリティ問題と対策"、2000年7月
 浅野 義男・''丸山 伸''・辻 斉・藤井 康雄・中村 順一、既存のDHCP端末で利用できる利用者にも管理者にも安全な情報コンセントシステムの構築、情報処理学会研究報告 99-DPS-94 99-DSM-14、pp.131-136, 1999年7月
 ''丸山 伸''・辻 斉・藤井 康雄・中村 順一、総合情報メディアセンターにおける WindowsNTによる大規模分散システムの管理・運用、分散システム/インターネット運用技術シンポジウム1999、1999年2月

//Kiyoshi Tanaka, Nariyoshi Yamai, Kiyohiko Okayama,Takuya Miyashita, Motonori Nakamura, and Shin Maruyama:“An Early Detection Method of Denial of Service Attack caused by Sender Spoofed Spam Mails”, Proceedings of the 64th IPSJ General Conference, 2H-2, March 2002 (in Japanese).
// 田中 清,山井 成良,岡山 聖彦,宮下 卓也,山外 芳伸,中村 素典,丸山 伸 ,"発信者詐称SPAMメールによるサービス不能攻撃の早期検出手法", 情報処理学会第64全国大会予稿集 


//平成12年度情報処理教育研究集会@京都大学
//2000年12月8日・9日
//B3-6: 大規模ユーザ環境におけるWindowsNTのセキュリティ対策 
// 丸山 伸,藤井康雄,中村順一(京都大学) 


//平成13年度情報処理教育研究集会@和歌山大学
// D2-5. 出力制限の可能な印刷システムの構築と運用 
// 丸山伸, 藤井康雄, 中村順一(京都大学) 

//平成14年度情報処理教育研究集会@東京大学
//高等教育機関における利用者のセキュリティ維持について
//丸山 伸(京都大学),北村俊明(広島市立大学),藤井康雄,松山隆司(京都大学)

** 国際標準化提案
 R. Stewart, Q. Xie, M. Tuexen, ''S. Maruyama'', M. Kozuka, [[Stream Control Transmission Protocol (SCTP) Dynamic Address>http://www.ietf.org/internet-drafts/draft-ietf-tsvwg-addip-sctp-16.txt]] , IETF Internet-Draft, October 2006
 ''S. Maruyama'', M. Kozuka, [[Stream Control Transmission Protocol(SCTP) Cumulative ASCONF chunk transmission extension>http://www.ietf.org/internet-drafts/draft-marushin-sctp-asconfext-01.txt]], IETF Internet-Draft, June 2006


** 学会誌・商業誌等解説
 [[「教育用計算機環境の事例 Windows編」 情報処理 45巻3号>http://fw8.bookpark.ne.jp/cm/ipsj/particulars.asp?content_id=IPSJ-MGN450304-PDF]]

// - SANRISE1200
// http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/storage/diskarray/showcase/user/pdf/kyotounv0301.pdf
//** 特許・実用新案
//** その他

// 第81回 JUS 8月19日(水) 13:30~17:30 1.「大阪府立大学における情報処理教育システムの運用」 大阪府立大学 総合情報センター 情報システム部 小島 篤博、宮本 貴朗 2.「京都大学・総合情報メディアセンターにおける教育支援体制」 京都大学・総合情報メディアセンター・教育支援部門 中村 順一、藤井 康雄、辻 斉、丸山 伸 3.「京都大学・総合情報メディアセンター 見学会」 (見学会後、質疑応答の時間も用意しております。) 


//* 研究室内のその他の活動

* その他の活動

 [[有限会社CO-CONV 取締役:http://www.co-conv.jp/]]
 [[個人的なホームページへはこちら:http://www.marushin.gr.jp/]]


//* 古いもの
// 1993:  Depth phaseを用いた北海道南西沖地震の断層面(演旨) 
//  Determination of the fault plane by depth phases (abs.) 
// 1993:  震源分布のフラクタル次元の時間変化(演旨) 
//  Temporal Variation of Hypocenter Fractal Dimension (abs.) 
// 1994:  ネットワークでのデータ交換・配布のための地震波形データフォーマットの共通化(演旨) 
//  Development of common seismic data format for data exchange and distribution through computer networks (abs.) 
// 1994:  強震記録でみた北海道南西沖地震の構造 
// 1994:  震源の空間分布の特徴(演旨) 
//  The Character of Hypocenter spacial distribution (abs.) 
// 1994:  地震学におけるインターネットの利用と未来(演旨) 
//  Use of the Internet for seismology (abs.) 
// 1994:  地震活動解析へのフラクタル次元の応用(演旨) 
//  Applicability of fractal dimension to seismic activity (abs.) 
// 1995:  兵庫県南部地震に伴ったインターネット上の人々の反応(演旨) 
//  Response of the people on the Internet from network traffic to the southern Hyogo prefecture earthquake (1995) (abs.) 
// 1996:  公共機関への地震情報速報システム(演旨) 
//  Preliminary reporting system of seismicity maps for the public (abs.) 
// 1996:  地震活動を表す指標の作成およびその兵庫県南部地震に対する適用(演旨) 
//  Parameterization of seismic activity and its application to the 1995 Hyogo-ken Nanbu earthqauke (abs.) 
// 1996:  地震活動解析とその活動指標の統合にむけての試み(演旨) 
//  An experiment to analysis on seismicity and unification of its parameters (abs.) 
// 1996:  兵庫県南部地震にともなったインターネット上の対処と反応(2)(演旨) 
//  Process and response of the people on the Internet from network traffic to the 1995 Hyogo-ken Nanbu earthquake (2) (abs.) 
// 1997:  地震活動解析とその活動指標の統合にむけての試み(3)(演旨) 
//  An experiment to analysis on seismicity and unification of its parameters (3) (abs.) 
// 1997:  地震活動解析とその活動指標の統合に向けての試み(2)(演旨) 
//  An experiment to analysis on seismicity and unification of its parameters (2) (abs.) 
//1998:  第2種地震空白域の客観的検出に向けた,地震活動の時空間的空白の定量評価の方法(演旨) 
// A method of parameterization of time-space gaps of seismicity, toward objective detection of seismic gaps of the second kind  


// 第105回jus関西UNIX研究会
//  1. 京都大学学 学術情報メディアセンターの新システムについて
//                 京都大学 学術情報メディアセンター        丸山 伸
// 日時: 2002年8月10日(土) 14:00-17:00

//  第112回jus関西UNIX研究会のお知らせ
// 日時: 2003年10月22日(水) 14:00-17:00
//   3. gina であそんでみよう
//            -- 神戸女学院大学の認証システムの紹介 --
//                         有) CO-CONV                   丸山 伸